ソフトウェア工学 †
講義に関するQ&A †遠隔授業の方法 †2022年度前期のソフトウェア工学の講義は,2年生,3年生の同時開講となります. 各自のノートPCでオンライン授業を受講できるように準備しておいてください. 各自,自分のPCでZoomに接続できるかテストしておいてください. なお,同日2限以降が大学での対面講義である場合,この講義を大学の空き教室で 受講することを考えてください. 現在のところ,下記の教室が利用できる見込みです. 前期・火曜日1限に利用できそうな教室 †
Java環境の準備 †ソフトウェア工学では,Javaプログラミングを実習形式で行います.各自自分のPCに,Eclipse + Java の環境をインストールしておいてください. Pleiades All in One というEclipse+日本語化プラグイン+Javaがオールインワンになったパッケージがあるので,これを入れると良いでしょう. インストール方法はインターネットを探すといろいろと出てきます.最新版をクリックして, WindowsまたはMacのJava Full Editionをダウンロードして,インストールしてください. 参考サイト †
講義資料 †
Zoom接続情報 †
困ったときは? †
|